再生プラスチック
ERGO K860 のプラスチック部品には、認定された使用済みリサイクルプラスチックが含まれており、古い家電製品のプラスチックに新たな命を与え、二酸化炭素排出量の削減に貢献しています。
- グラファイトプラスチック:71%の再生材料
*パッケージ、プリント基板を除く
¥2,000以上のご注文は送料無料
ERGO K860のご紹介。姿勢の改善、緊張の緩和、サポートの強化を目的として設計されたエルゴノミック スプリットキーボード。タイピング時の姿勢を改善する曲線的なスプリット キーフレームで、より自然なタイピングが可能。
本体サイズ
技術仕様
システム要件
保証情報
型番
製品リソース
本製品を稼働させて、素早く実行するために利用可能なすべてのドキュメントを検索。
ERGO K860 のプラスチック部品には、認定された使用済みリサイクルプラスチックが含まれており、古い家電製品のプラスチックに新たな命を与え、二酸化炭素排出量の削減に貢献しています。
*パッケージ、プリント基板を除く
ERGO K860 のアルミニウムは、化石燃料ではなく再生可能エネルギーを使って作られ、低カーボンインパクトを実現しています。
ERGO K860 の紙製パッケージは、FSC™ 認証を受けた森林およびその他の管理された供給源から調達されています。
ERGO K860のご紹介。姿勢の改善、緊張の緩和、サポートの強化を目的として設計されたエルゴノミック スプリットキーボード。 タイピング時の姿勢を改善する曲線的なスプリット キーフレームで、より自然なタイピングが可能。角度のついた形状により、手首と前腕の筋肉緊張が軽減 – 手と肩を常にリラックスした状態に保持。
より良い姿勢、より良いパフォーマンス
ERGO K860の曲線状のキーフレームは、手、手首、指、前腕をより自然な位置に配置。キーボードに手を当てた瞬間に、リラックスした状態を実感。 ERGO K860は、上僧帽筋の筋肉の活動を21%減少させることが証明されています — 背中の中央にある主要な筋肉で、肩と首の動きを安定させ、促進します。
優れたエルゴノミクス、優れた生産性
ERGO K860では、エルゴノミックのために生産性を犠牲にする必要はありません。統合されたテンキー、Easy-Switch機能、長い電池寿命、および簡単なオンボーディングによって、今までより高速かつ効率的に作業をすることができます。
ロジクールでは、製品開発プロセスのすべての段階を通して、サステナビリティを主要な基準として考慮しつつ、1日中快適性を維持できるような製品を設計しています。