型番
m575s
m575sa
(本サイトでの取り扱いは m575sとなります)
仕様および詳細
本体サイズ
トラックボールマウス
- 高さ: 134mm
- 幅: 100mm
- 奥行き: 48mm
- 重量: 145g
USBレシーバー
- 高さ: 23.1mm
- 幅: 18.7mm
- 奥行き: 6.1mm
- 重量: 1.8g
技術仕様
センサー技術
- センサー技術: ロジクール アドバンス オプティカル トラッキング
- 公称値: 400dpi
- 最大値: 最大2000
ボタン
- ボタン数: 5個(左/右クリック、戻る/進む、ミドルクリック付きスクロールホイール) + 横スクロール対応(サイドボタンを押しながら、ホイールを回す)
カスタマイズアプリ
- Logi Options+(Windows/macOS)によってサポートされています Windows/macOS用(logicool.co.jp/optionsplusでダウンロード可能)
電池
- 電池タイプ: 単三形乾電池x1(同梱)
- 電池寿命(Unifying USBレシーバー使用時): 最長24ヵ月 使用状況により異なる場合があります。
- 電池寿命(Bluetooth®使用時): 最長20ヵ月 使用状況により異なる場合があります。
接続タイプ
- USBレシーバー
- Bluetooth Low Energyテクノロジー
- ワイヤレス通信可能範囲: 10mのワイヤレス動作可能範囲 ワイヤレス通信可能範囲は、使用環境およびパソコンのセットアップによって異なることがあります
サステナビリティ
- ブラック プラスチック: 50%のリサイクル材料 プリント基板(PCB)のプラスチックを除きます。
- 紙パッケージ: FSC認証
- カーボンニュートラル認定
保証情報
型番
- m575s
互換性
Bluetooth
- Windows®︎ 10,11 以降
- macOS 10.15 以降
- iPadOS 14 以降
- Linux Windows®およびmacOS以外のシステムでは、デバイスの基本機能はソフトウェアなしで動作します
- Chrome OS™ Windows®およびmacOS以外のシステムでは、デバイスの基本機能はソフトウェアなしで動作します
USBレシーバー
- Windows® 10,11 以降
- macOS 10.15 以降
- Chrome OS™ Windows®およびmacOS以外のシステムでは、デバイスの基本機能はソフトウェアなしで動作します
- Linux Windows®およびmacOS以外のシステムでは、デバイスの基本機能はソフトウェアなしで動作します
同梱物
- ERGO M575S ワイヤレス トラックボール
- USBレシーバー
- 単三形乾電池x1
- クイックスタートガイド
サポート
ひろゆきさんが語るトラックボールマウスの魅力
トラックボールマウスは、指でボールを動かせばいいだけなので、腕とか肩とかに負担がかからないんですよね。なので肩こりになりづらいっていうのがあったりします。ベッドの上で何でもやりたい人なので、トラックボールマウスが便利です。友達にも勧めましたが、皆すぐ慣れたみたいで、やっぱりトラックボール使いこなせなかったわ、って人は聞いたことないですね。ボタンにいろいろな機能を割り当てられるのも便利です。
日本でトラックボールファンが多い理由は、やっぱり肩こり人口が多いからかな。肩こりしやすい人はトラックボールのほうが選びやすいっていうのが、その理由なのかなと思います。



レッド・ドット賞
パソコン周辺機器部門 大賞
ERGO M575
パソコン周辺機器部門 マウス金賞
ERGO M575
快適な場所で作業
ERGO M575Sを使って動きを最小化し、快適性を最大化 – 手になじむエルゴノミック形状のワイヤレス トラックボール。カーソルを動かす際に腕を動かす必要がないため、手と腕が常にリラックス。スムーズで反応の良いサムコントロールはどこでも使用可能 – また、動かす必要がないため、ERGO M575Sは狭いデスクスペースに最適。


あらゆる手のサイズにフィットする形状
ERGO M575Sは、手の形状に合わせて人間工学的に設計および開発。カーソルを移動させる際に腕を動かす必要がないため、手と腕の疲れが減少。



優れた親指コントロール
非常に精確なトラックボール コントロールを使って、よりエルゴノミックにトラッキング。滑らかなボール表面を親指がスムーズに滑走。高パフォーマンスのオプティカルセンサーにより、高精度と非常に低い電力消費を実現。
3レイヤーのトラックボールパフォーマンス
大きいトラックボール(35mm)には高性能オプティカルセンサーが装備され、精確なカーソルの動きと摩擦のないトラッキングを実現。





スペースを有効活用
ERGO M575Sはカーソルをコントロールする際に動かす必要がないため、狭い場所でも操作可能。狭い作業空間や、書類やその他のアイテム(時にはシリアルのボウルなど)で混雑したデスクで作業するときに理想的。
Windows®およびMacで簡単接続
Bluetooth Low Energyまたは同梱のUSBレシーバーの2種類の接続方法によって、ERGO M575Sは最長10mの範囲内で高性能の信頼できる信号を提供。ワイヤレス動作可能範囲は、動作環境やパソコンのセットアップによって異なる場合がある 接続の切断や遅延を心配せずに、WindowsまたはmacOSに接続。

デザインで選ぶなら、満足のいくものを

プラスチックの再利用により環境を保護
再生プラスチック
ERGO M575Sのプラスチック部分には、認定済みの再生プラスチックが50%含まれプリント基板(PWA)およびパッケージのプラスチックを除く。、古い家電製品の寿命が終わったプラスチックを再生し、カーボンフットプリントを軽減します。


製品のあらゆる側面で環境に配慮しています。
環境に優しいパッケージ
ERGO K575Sの紙パッケージの原料は、FSC®認定の森林およびその他の管理されたソースから調達されています。この製品を選ぶこと、それは世界の責任ある森林管理を応援することです。


カーボン排出のためのあらゆる取り組み
カーボンニュートラル認定
ERGO M575Sはカーボンニュートラル認定を受けています。つまり、ロジクールのカーボンオフセットおよび除去プロジェクトへの投資により、本製品とパッケージのカーボンインパクトはゼロまで削減されています。
- 1
- 2
- 3
その他の機能
最長24ヵ月の電池寿命
単三形乾電池1本で最長2年間(同梱のUnifying USBレシーバー使用時)、および最長20ヵ月(Bluetooth Low Energyの使用時)使用可能電池寿命は、使用状況によって異なる場合がある。。
簡単操作
大きく使いやすい[戻る/進む]ボタンにより、ドキュメント間やブラウザタブ間を簡単に移動。
簡単なクリーニング
トラックボールをクリーニングする必要がある場合は、簡単にボールを取り外して拭き掃除が可能。
ERGOセットアップガイド
ロジクールErgo使用ガイドを使って、トラックボールとワークステーション全体をセットアップして、最適なエルゴノミック環境を実現。
自分に合った製品を検索

ERGO M575Sワイヤレス トラックボール
証明されたエルゴノミックへの当社のコミットメント
快適性が高まると、効率性も高まりますが、仕事中は常に快適である訳ではありません。このため、当社はロジクールErgoラボを作りました。これは、姿勢の改善、筋肉緊張の軽減、快適性の増加、そして幸福感の増加をもたらすエルゴノミック製品とソリューションを作り出すための厳格なアプローチです。
健康に関するヒント
快適な作業のための実用的なヒントとツール –
デスクで、自宅で、あるいは外出時でも。

よくある質問:あなたの作業空間のエルゴノミクスに関する質問にお答えします
