⟨ 取締役会 / EDOUARD BUGNION
EDOUARD BUGNION
ローザンヌ連邦工科大学(EPFL)の教授兼副学長
Edouard Bugnion氏は、2015年9月以来ロジクール取締役会の非常勤メンバーであり、ロジクールのテクノロジーおよびイノベーション委員会のメンバーも務めています。
Bugnion氏は、ローザンヌ連邦工科大学(EPFL)のコンピュータおよび通信科学部の教授であり、2025年1月からはEPFLのイノベーションおよびインパクトの副学長も務めています。彼は2017年1月から2020年12月まで、EPFL情報システム部門の副社長も務めていました。2012年8月にEPFLに加わる前、Dr. Bugnionは2005年から2008年まで、企業データセンターソリューションの開発者であるNuova Systems, Inc.の創立者兼最高技術責任者でした。Nuova Systemsは、インターネットプロトコルベースのネットワーキング製品とサービスの世界的なリーダーであるシスコシステムズによって資金提供され、買収されました。彼は、2008年から2011年まで、シスコのサーバーアクセスと仮想化事業部の副社長兼最高技術責任者を務めました。Nuova以前、Dr. Bugnionは、クラウドと仮想化ソフトウェアとサービスの大手プロバイダーであるVMwareを創立しました。そこで彼は、1998年から2005年に渡り、最高技術責任者を含む多くのポジションに就きました。
Dr. Bugnionはエルミタージュ財団の取締役会に参加しており、国際赤十字委員会の総会のメンバーでもあります。
Dr. BugnionはETHチューリッヒの工学士号、スタンフォード大学の修士号、スタンフォード大学の博士号を持っており、すべてコンピュータサイエンスに関するものです。